会社概要
会社経歴
平成 2年 | 7月 | 有限会社プロッグを資本金300万にて設立。 | |
平成 3年 | 9月 | 増資により資本金を2,000万円とし、株式会社に改組する。 | |
平成 4年 | 1月 | 医療用具販売業の届出。 | |
6月 | リチャーズメディカルジャパン[現スミス・アンド・ネフュー オーソペディックス]㈱と山口県総代理店契約を締結。 | ||
平成 4年 | 7月 | マンツーマン学習センターを開設。 | |
平成 7年 | 9月 | 建設業登録。景観商品のデザイン・販売を始める。 | |
平成 8年 | 5月 | 行政書士登録事務所となる。 | |
平成10年 | 3月 | 社団法人日本医業経営コンサルタント協会会員となる。 | |
6月 | 医薬品小売販売業の免許取得。「くすりのプロッグ・アンド・ドラッグ」開業。 | ||
9月 | 動物用医薬品販売業の免許取得。 | ||
平成13年 | 4月 | 島根県益田市内に、保険調剤薬局「みずほ薬局/益田店」開設。 | |
10月 | 有料民間職業紹介「医師・薬剤師情報ネット」許可。 | ||
平成16年 | 1月 | 山口県小野田市内に、保険調剤薬局「みずほ薬局/中川店」開設。 | |
10月 | 山口県小野田市内に、保険調剤薬局「みずほ薬局/須恵西店」開設。 | ||
平成17年 | 3月 | 高度管理医療機器販売・賃貸業の免許取得。 | |
3月 | 増資により資本金を3,700万円とする。 | ||
11月 | 山口県山口市内に、保険調剤薬局「花咲薬局」開設。 | ||
平成18年 | 2月 | 増資により資本金を5,500万円とする。 | |
10月 | 奈良県生駒市内に、保険調剤薬局「ラベンダー薬局」開設。 | ||
平成20年 | 1月 | 菓子製造業の免許取得。市内に工房 「tot Factory」 開設。 | |
平成21年 | 2月 | 広島県内に、保険調剤薬局「柊(ひいらぎ)薬局」開設。 | |
4月 | 楽天市場にこだわりスイーツの店「tot Factory」 出店。(以降、ヤフーショッピング、DeNAにも出店。) | ||
平成22年 | 5月 | 山口県宇部市内に、保険調剤薬局「恩田薬局」開設。 | |
7月 | 山口県山陽小野田市内に、保険調剤薬局「花咲薬局 厚狭店」開設。 | ||
平成25年 | 4月 | 山口県山口市内に、保険調剤薬局「蕗のとう薬局」開設。 | |
10月 | 学童保育向け無添加おやつの販売開始。 | ||
11月 | 門前医院の閉院に伴い、保険調剤薬局「ラベンダー薬局」閉局。 | ||
平成26年 | 9月 | 山口県宇部市内に、保険調剤薬局「ゆずり葉薬局」開設。 | |
10月 | 山口県産業技術センター内に「tot Factory」第二工房開設。 |